2017年3月21日火曜日

昨日の熊取教室

昨日の熊取教室は基本稽古の種類をたくさんしました。

いつもの基本稽古にプラスして→騎馬立ちでの肘打ち上げ、肘打ち下ろし、後ろエンピ。受けの後に手刀に返して手刀顔面打ち、手刀内打ち、手刀鎖骨打ち下ろし、手刀鎖骨打ち込み、手刀脾臓打ち。蹴りでは内回し蹴り、外回し蹴り、後ろ蹴り。
基本稽古の最後に貫き手がプラスされました。
と、言ってもこれらは時々プラスするのでみんな慣れたものでしたね(^-^)

移動稽古では後屈立ちでの手刀受けをしました。
その後、型の平安Ⅰ、とⅡをしました。

型も自分で時々見直しして稽古しておかないと忘れたり、覚えていても細かいところが下手くそですね…(^-^;)昨日、私は足の幅や、手の位置などを意識して稽古しました。
日々精進です!

最後に少し組手をしました。

昨日は柳瀬先生が出稽古に来られていたので居残りで組手をして頂きました。

師範に柳瀬先生が色帯の人たちと組手している際に「よく見てけ」と言われたのですが、本当にいつも師範からアドバイス頂く点が「あ~、こうゆう風にしろよって言うてはるんやなぁ~!!!」って、よくよく分かりました!

今の余裕のない組手から少しでも上手くなれるように、しっかり意識して稽古しようと思います!

構え方、ポジション、受け返し…課題は山積みですが、一つずつやっていきます。

昨日もたくさん学ぶ事のあった熊取教室でした(^-^)

0 件のコメント:

コメントを投稿