2018年11月7日水曜日

今日の尾崎支部

今日は稽古前に、獅兜が型を見せに来ました(^_^)

9月末に昇級審査を受けたのですが、返事や気合の小ささと、型に難があり保留になっていた為です。

保留期間は本来なら先週がリミットでしたが、先週体調不良でお休みした為月が変わってしまいました。
なので今日リベンジに来ました!

何度か先生にダメ出しされ「獅兜、もう白帯のままでおりよ(^_^;)」と言われてしまいましたが「嫌や!頑張る!!」と再チャレンジ。

稽古開始の時間になり「これが最後やで!」と言われてしまいましたが気合を出し忘れ、残念ながらアウト~~(*≧Δ≦)

…と思ったら、後ろで見守ってくれていた先輩たちが「獅兜!もう一回だけやらせて下さい!って言え!!」とコショコショ声で助太刀(^_^)

その助太刀通りに「もう一回だけやらせて下さい!!!」と大きな声で言えたので稽古時間になっていましたが、泣きの一回(^_^)!

そしてとうとう大きな気合と共に一人で型をきちんと見せる事が出来ました(^o^)

念願のオレンジ帯に締め直し、稽古開始となりました!
優しい先輩たち、稽古時間になっているのに見守ってくれ
、応援もしてくれてありがとう(^_^)

尾崎支部は、みんな強いだけでなく、親切で優しい子ばかりです!

嬉しい認定証とオレンジ帯の授与式の後は、しっかり鏡を見て基本稽古です。

先週から、基本稽古の種類も増やし難しい技も取り入れています。

でも帯に関係なく「どうゆう動きをして、どこを守っているのか?どの道を手足が通って、相手のどこを攻撃しているのか?」を意識している子は 上手く動けていました! 


基本稽古の後は、対人稽古で捌きをやりました。

今日は、
相手の左ストレートを来させないように牽制を出しながら、
ロー→廻し崩し→膝蹴り→肘打ち
までを行いました。

先輩帯の功雅が一番上手でしたが、幼稚園年中の獅兜もキチンと理解して出来ていました。

あと、白帯で1年生の健希が、しっかりと真面目に説明を聞き一番スムーズに出来るようになっていました。

説明時に分からないのに、そのままに稽古を始めない事、
説明を聞いていて分からない時は質問する事、
説明の時は何となく聞くのではなく集中してしっかり聞く事が大事ですね。

今日は結構難しい内容をしました。

これからどんどん難しい事にもチャレンジして行きます!
また、体力アップやスタミナアップを図り、いろんな取り組みも行って行きます!

ボーっと何となく稽古していたり、対人稽古で仲良しの友だちと組んだから…と、ふざけながらや遊びながら稽古していると、他のみんなに置いていかれてしまいます!

しっかり意識して一回ずつの稽古を大事にして頑張りましょう(^o^)

稽古の終わりに、獅兜のオレンジ帯合格記念と
長南支部から実莉が出稽古に来た記念で集合写真です(^_^)
はい、ポーズ!
 
念願のオレンジ帯、嬉しいね( ´艸`)
おめでとう!

0 件のコメント:

コメントを投稿