今日も早めにギャラリーに行くと、何名かの子どもたちがもう到着して待ってくれていました。
体操教室の片付けが終わり、次々に道場に入って行きます。
以前は何となく扉を開けて入って来て、押忍を言う子と言わない子がおり、何となくカバンをあちこちにポイと置いていましたが、今では全員が一旦道場入口で立ち止まって荷物を置き、正面を向いて十字を斬り大きな声を意識して「押忍!!」と挨拶出来るようになりました。
また、カバンも端から綺麗に並べるようになりました。
それだけでも立派なんですが、新しい子が入会すると、私が保護者さんとの対応をしている間に、先輩たちが道場への出入りの仕方、カバンの並べ方を私が言う前に親切に教えてくれる事の方がほとんどになりました。
何とも頼もしくて優しい子どもたちです(^-^)
新しい白帯の子どもたちも入会して一番日が浅い子でも1ヶ月経ちました。
準備体操、基本稽古もだいたい何となく流れが分かってきたようです(^-^)
まだ白帯で歴も浅い子たちですが、しっかりと説明を聞き、意識して稽古しているのでここ1ヶ月で随分上手になりました。
また、保留合格だったオレンジ帯の子の内の一人が最近見違える程基本稽古が良くなって来ました!
これは嬉しいびっくりで、最近は自信もついてきたようで大きな声で稽古するようになり、試合にも挑戦してみようかな?と意欲満々に変わって来ました!
自信がつき、気持ちが変わり、顔つき、行動、言動が変わった場面に携われるとこちらまで嬉しくなります(^-^)
人と比べてでなく、以前の自分と比べて成長する事が一番大事なんじゃないかなぁ…と思っています。
基本稽古でしっかり汗をかいて稽古した後、黙想をし出席を取った際に、先日カメラマンさんに撮影して頂いた写真を一人ずつに手渡しました。
集合写真、個人写真があり、みんななかなか良いショットでしたね!
また、写真の袋を受け取る時に改めて教えたり言わなくても「押忍。ありがとうございます。」とほとんどの子が言えた事、両手で受け取れた事を見て、ここでも「みんな成長したなぁ~(^-^)」と感じました。
今日は移動稽古で五本蹴りをしました。
最初は説明を入れて一本ずつ区切って、慣れてきたら流れが繋がって力が途切れないように、最後は正確さと一本ずつの動きがすーっと流れるように…を意識して稽古しました。
手足がこんがらがりそうになっている子、目が回ってしまう子、出来ないけどとっても楽しそうに頑張っている子、ちょっと出来るようになって嬉しそうな子。
みんな反応はそれぞれ、出来もそれぞれですが、一生懸命説明を聞き、出来るようになろう!もっと上手くなろう!という姿が見られました。
対人稽古では、先ほどの移動稽古で行った五本蹴りの一分部を取り入れ、前蹴り→廻し蹴り→後ろ廻し蹴りの攻撃と、その受けをサポーターをつけて稽古しました。
白帯の子は受けの手の向きがちょっとややこしいみたいでしたが、先輩と組んで教えてもらっていました。
私も各組を見て回ったのですが、紫帯でも上手に攻撃側、受け側とも出来ている子もいました!
また、受けの手の向きが分かりづらいようなので、合掌した形からの説明でち
ょっと分かってきた感じでした。
また、少しずつやっていこうと思います。
いっぺんには出来ないけど、ちょっとずつが積み重なるとそれが1ヶ月、一年…となると大きな成果になります。
一回ずつの稽古を大事にして、今の自分より少しでも上手く、強くなれるように子どもたち共々私も一緒に頑張ろうと思った、今日の稽古でした。
押忍。
0 件のコメント:
コメントを投稿