今日の熊取支部は長南から双子の昇太郎、芯乃介兄弟と、煌貴、大翔兄弟。泉大津から望生が出稽古に来ていて賑やかです(^-^)
稽古が始まり整列しようとしましたが、長南から出稽古の子どもたちは、普段全員が白帯なので何帯から並んで、自分たちがどこに並んで良いのか?戸惑ってしまいます。
そんな時、いつも補佐に来てくれているお姉ちゃん先生の真奈が「○○はこのお兄ちゃんの後ろな」「●●はここにおいで」と世話をやいてくれます(^-^)
ありがたいですね!
今日は準備体操と基本稽古の受けまで指導させて頂き、蹴り技から師範と交代させて頂きました。
蹴り技で長南の子どもたちも師範からアドバイスして頂き、蹴る時に頭が下がるクセのある子は「前に並んでいるお姉ちゃん先生の背中を、蹴る前も、蹴っている時も、蹴り終わった後もずーっと見とき」と教えてもらっていました。
基本稽古後休憩を取り、その後、師範から全員着座を指示されました。
新しい帯が本部から送られてきたので授与式です!
たまたま師範が、私に渡して下さる為に(土)に持って行くコナミ和泉府中教室の分と、(火)に持って行く長南同好会の分の帯も持って来て下さっていたので、出稽古組の子も授与して頂けました。
帯下の小さい子から順に授与されたので、初めに芯乃介が呼ばれました。
芯乃介は大きな返事をし、素早く立ち上がり、師範の元に走って行き、きっちりと十字を斬って立ちました。
そのまま微動だにせず、師範に認定書を読み上げて頂き、認定書とオレンジ帯を頂きました。
その際、両手で受け取り「押忍!ありがとうございました!」と大きな声で言ってから受け取れました。
普段の稽古時、呼ばれたらタラタラ歩いてでなく走ってくる。
物を渡したり、頂いたりする時は空手の時でも、普段の時でも両手で。
返事や挨拶は大きな声で。
と言われているのが身についていたんですね!
関心、関心(^-^)
続いての昇太郎、大翔、煌貴も声の大きい、小さいなどの多少の差は有りますが、みんなきちんとオレンジ帯を受け取る事が出来ました。
その後、熊取支部の少年部、一般部の合格者も全員帯と認定書を受け取り、早速、新しい帯に付け替える様に指示されました。
新しい帯はピンピンですが、みんなとっても嬉しそうです(^-^)
私も、自分の時の昇級や黒帯の昇段の時も嬉しかったのてすが、初めて自分の教えた弟子たちが昇級試験に合格し、帯が授与されるところを経験し、自分の昇級昇段よりも嬉しく思いました。
この日の事をいつまでもしっかり覚えておこう!これから共に頑張って行こう!!と思いました。
新しい帯を締めて移動稽古です。
今日の移動稽古は90度騎馬立ち下段払いから、
①前回り鉄槌
②後ろ回り鉄槌
③前回り→後ろ回り→返して一本
をしました。
長南の子どもたちは騎馬立ちの基本稽古はいつも行っていますが、移動稽古はまだ習った事がなく、四苦八苦です(>.<)(>_<)
でも、回りにいる子たちが代わる代わる「つま先はこっち向けるんやで」「引き手はこうするねん」「今度はこっちに回るで」と手取り足取り親切に教えてくれます。
小さくてもやっぱり先輩ですね!!
見ていて何とも頼もしく思いました。
先輩たち、ありがとうね(^-^)
その後、右ミドル、右ハイキックに対して、右ミドルを膝肘ブロック→右ハイキックを関節蹴りのカウンターで蹴らせないようにする対人稽古を行いました。
長南の出稽古組の子どもたちにはとても難しい内容でしたが、師範が横について下さり、とても丁寧に教えて頂いていました。
稽古後、新しい帯を授与して頂いたメンバーで記念撮影です(^-^)
0 件のコメント:
コメントを投稿