2017年8月6日日曜日

今日のコナミ和泉府中教室と合格発表

今日は昇段昇級審査後、初の稽古日でした。

が…、お休みがたくさん…∑(OωO; )

合格発表をしたのですが、合否、保留の結果を伝えられていない子が何人かいます。
夏休みでお出かけや、用事などいろいろあると思いますが、来週の稽古はお休みしないで来て下さいね!!

審査の合否を聞いた子どもたちは、合格して「よし、もっともっと頑張ろう!」と気合いの入った子、保留の結果を聞いて「あ…このままだとヤバい…(>_<)不合格になってしまう!頑張って保留期間中に上達しないと!!」と焦ってエンジンのかかった子、それぞれの思いが入ったのか?準備体操、基本稽古としっかりアドバイスを聞き、鏡をしっかり見て稽古していました。

また審査結果で各審査員の先生方からお褒めの言葉を頂いた子たちは「今回あとちょっとで飛び級だったんなら、もっと普段の稽古を頑張ったら次こそは飛び級出来るかも?!」と張り切り、気合い満点でした(^-^)

基本稽古後、移動稽古では組手構えからストレート、フック、アッパーのパンチの稽古、前の足でのインローキック、前の足での前蹴り、後ろの足での右ローキックの稽古をしました。

ただ単に手足を何となく動かすのではなく、相手の顔がどこにあるのか?相手の身体のどこを狙っているのかをしっかり意識してパンチ蹴りを出すようにアドバイスすると、それまでと動きが変わり、とても良くなりました(^-^)

その後、対人稽古では軽い組手を行いました。

色帯は、全員と当たるように回り、白帯は一人ずつ私と行いました。

今は白帯を締めていますが、正確には今日からオレンジ帯です!!
「組手もブロックや受けなども今までの移動稽古、対人稽古で教えた事を思い出しながら動くんやで。」とアドバイスした後、自分から攻撃したり、私のゆっくりの動きのパンチ蹴りを習った動きでブロックや受けを行いながら動きました。

色帯は、単発の攻撃でなくコンビネーションでの攻撃を意識して動く事と、身体でそのままパンチ蹴りを当てられるのではなく、習ったブロックや受けを使ってダメージが少しでも少なく出来るように受け、自分の攻撃に繋げられるようにアドバイスしました。

白帯の子たちと組手をしながら色帯の子どもたちの動きを見ていましたが、数人、頭が前にのめって姿勢が悪い子が見られ、相手の圧力におされて後ろに後ろにどんどん下がっていました。

その子たちは基本稽古でもどうしても頭が前のめりになり、姿勢が悪いので、姿勢正しく構えて動けるように、ただいま修正中です。頑張ろうね!

稽古後、1ヶ月保留、3ヶ月保留になった子たちが、それぞれ保留の理由を聞きに来ました。

各自に審査時の足りなかったところ、出来ていなかったところを説明し、保留期間中になおして見せにくるように伝えました。

審査まで合格目指して稽古する事も大切ですが、審査後、自分はどこが出来ていないのか?どこが苦手なのか?を見つめ直して稽古する事も同じぐらい大切だと思います。
審査が終わったから…と緩む事なく、頑張って稽古していきましょう(^-^)

暑い中、今日も頑張ったコナミ和泉府中教室でした。
押忍。

0 件のコメント:

コメントを投稿