昨日の長南同好会、お家の方のお仕事の都合でちょっと遅刻はありましたが欠席者なしで全員参加です。
体調を崩しやすい季節ですが、長南の子どもたちはみんな元気いっぱいです(^-^)
稽古前に、早めに来た斗真が私の荷物を持ってくれたり、鏡を開けてくれたり、モップ掛けをしてくれたり、保護者席の用意をしてくれたりと、一生懸命お手伝いしてくれます。
いつもありがとうね(^-^)
そうこうしているうちにメンバーが集まり出し、ダミーミットを使って子どもたちだけで自主練したり、鬼ごっこをして遊んでいたり、本当に仲良しで微笑ましいです!
さぁ、時間になり稽古開始です!
柔軟体操、入門時よりも随分柔らかくなりました。
功雅は身体がとても固かったのですが、毎日の柔軟の宿題をさぼらずに努力した結果、こんなに柔らかくなりました!
開脚から通り抜けをしている子もいますね!昇太郎かな?
足を揃えて前に倒す時に「ガラケー!二つ折り!」と言うと、「出来る(^o^)」と見せてくれる子もいます。
獅兜も準備体操、基本稽古、一人でちゃんと出来るようになりました(^o^)
足元のテープを参考に、突き、蹴り、受け、立ち方をしっかり意識して、毎回基本稽古重視で稽古稽古です。
昨日は基本稽古後、ミットで相手の前足を前に構えている左足で蹴る左インローをしました。
みんなはまだ白帯オレンジ帯なので、普段、後ろの足から蹴る蹴りの稽古がほとんどで難しそうでしたが、各組を周りアドバイスをし、たくさん稽古しました。
左インローを使いこなすにはもう少し時間がかかりそうです(^_^;)
そんな中、ミットを持つ方も蹴る方も、組手中だと思って稽古するんやで!!と言った事をしっかり意識してお互いがきちんとガードしながらミット稽古をしている組もありました!
関心関心(^-^)
また、これから移動稽古、対人稽古で白帯でやった時よりも少し難しい事もどんどんやって行きます。
自分の技に出来るように、頑張ろうね!!
居残り稽古では、試合対策で組手をする子、その横でダミーミットを使ってスタミナ稽古やコンビネーションの稽古をする子、みんな頑張っていましたよ。
試合に出る子はもちろん、試合に出ない子も組手頑張っていましたね。
どうすばポイントを取れるのか?何をしないといけないのか?
反則になるのはどんな時か?を時には組手を止めて説明します。
小さな保育園児にでも「審判の先生の初め!!や、続行!!の声で何をしたらいいんやったっけ?」と質問し、自分たちで考えさせます。
小さくても、「あ!ハイキック(・∀・)」と思い出して答えてくれます。
でもそこから私が少し意地悪をし「でも相手も勝ちたいからハイキック蹴ってくるで!どうしたらいいと思う?」と、さらに質問。
子どもたち、あれこれ考え見学している子もいっしょに考え「相手 より先に早くて強いハイキック蹴ったらいい!」「相手がハイキックきてもいけるようにガードしながら、自分がハイキック蹴ったらいける」「ハイキック狙って蹴ってくるとこから、ちゃうとこにステップしたらいける!」といろんな考えを出し作戦を立ててくれます(^-^)
そこで私が組手中の二人に「そしたらいろんな作戦考えられたし、お友だちも教えてくれたやろ?自分でどうしたらいいか?決めれた?じゃあ、組手の続きするで。構えて!!続行!!」
といった具合で進めます。
私があれこれアドバイスするよりも、このやり方の方がみんなの頭の中に残りやすいみたいで、最近はこんなやり方も取り入れています(^-^)
オレンジ帯になったばかりで、動きもたどたどしいのですが、回を重ねる毎にガードを意識したり、ステップを取り入れようとしたり、習った技を使ってみようと試みたり…とちょっとずつ上達しているのがわかります!
また、前回はぜんぜん出来なかったのに、次の稽古で出来るようになっているのを見るとお家でたくさん自主練してきたのがわかります。
長南は小さな子どもたちだけで、オレンジ帯、白帯だけの道場ですが、やる気は他の道場にひけを取りません(^-^)
昨日も頑張った長南同好会でした!!
押忍。
0 件のコメント:
コメントを投稿