昨日の稽古も全員出席でみんな元気な長南同好会です(^-^)
試合に出ると決めた子が数人いるし、これから組手もはじめて行くと案内をしたので、保護者さんたちも張り切り、防具を武道用品店まで買い揃えに行ったり、子どもたちのミットをお家で持って自主練に付き合ってくれたり…と家族ぐるみでやる気満々です!
基本稽古、少しでもクセを治し、より正しい動きで良い突き蹴りが出せるように、私も子どもたちも精一杯稽古で意識します。
引き続き、足元のテープで手足の通る道、身体の使い方もしっかり意識して一本ずつ丁寧に稽古しました。
移動稽古でも、脇を締めたパンチ、足腰を使ったパンチを出せるように声をかけ意識させます。
今日は、ミットを使ってコンビネーションの稽古をしたのですが、今までよりワンランク難しくし、自分がミットを蹴った後、ミットの持ち手側がハイキックで反撃してくるのをブロックするまでを行いました。
白帯の時の移動稽古、対人稽古、一本組手でハイキックの受けを習いましたが、手が反対になってしまう子、怖くて顔を背けてしまう子…いろいろです(;^_^A
もし受け損なって頭に当たっても安全なようにヘットガードをつけているので、相手から目をそらさないように!とアドバイスしましたが、やっぱりはじめてだと怖いのかも知れませんね(;^_^A
これから上手にブロックして、もうちょっとしたら、ブロックから受け、受けて反撃まで繋げられるように…と考えています。
蹴る事に一生懸命になるとガードを忘れてしまったり、ガードを意識すると気合いが小さくなってしまったり蹴りの威力が落ちたりしましたが「一個出来たら、他のが出来へんはアカンねんで。ちゃんと蹴れて、気合いも出して、ガードも出来るようになったからオレンジ帯締めてるんやで!みんな出来る力は持ってるんやで(^o^)」と小さなオレンジ帯さんたちにかなり厳しい事を言うと…
口々に「押忍!」と大きな声で返事をして、蹴りも気合いもガードも意識して頑張っていました!!
実際、何もかもいっぺんに100点満点に出来はしませんが、やろう!とする姿は見て取れました(^-^)
居残り稽古では、希望者のみ子ども同士で、はじめて組手を行いました。
希望者だけ、と声をかけたのに結局全員参加でした。
小さい獅兜だけは見学させました。
審判に入っており写真がないのですが、全員はじめてとは思えないくらい上手だし、教えたブロックや受けが意外と使えていました。
はじめてなので、半分くらいの力加減で…と声かけしたのですが、だんだん熱くなり…なので、安全性重視で一組ずつ行いました。
まだ組手に慣れていないので防具をきっちり付ける事はもちろん、受けの稽古を行って防御の技術も向上をはかり、しっかり監視の上で自分がケガをしない・相手にケガをさせないように配慮したいと思います。
これからみんなで頑張っていきましょう!
押忍。
0 件のコメント:
コメントを投稿