今日は師範が所用で遅くなると連絡を頂いたため、準備体操、基本稽古、移動稽古とも私が指導させて頂きました。
準備体操も、この運動はどこを伸ばしているのか?とか、何の技の時に使う動きをしているのか?を説明しながら、いつもよりも丁寧に行いました。
基本稽古に入り、軽く四本の時に、どこで拳が回るのか、肘はどこの位置にあるのか?拳の向きはどこを向いて、どこを狙っているのか?を質問しながら、丁寧に行いました。
身体の動き、姿勢を意識すると気合いが出なくなる( >_<)
気合いが出ると動きがザツになる( >_<)
で、「一個出来たら、もう片方が出来へん…はアカンで~(;^_^A」と子どもたちに言うと、みんな苦笑いでした。
でも、みんなよく意識していて、基本稽古の時に説明した動きが少しでも出来るようにしようとしているのは、傍目で見ていてもよくわかりました!
移動稽古は、
・まず、最初に左の前蹴り
その後、相手の左の前蹴りに対して、
①ステップバック下段払い。
②ステップバック→下段払い→相手の落ちた足を追いかけて、左斜め前にステップイン→右ローキック。
③ ②の動きの後に→右ローキックの蹴り足を縮めて折りたたむのを意識し、右斜め前にステップイン→左ハイキック
をしました。
移動稽古中に師範が到着され、この移動稽古の時の注意点をとても細やかに補足説明して下さいました。
その注意点とは
・ステップバックした時の引いた足をどこに引くのか?
・どこに引いたら、相手の蹴り足が下段払いして落ちるところに最短距離で蹴れるのか?
・足の指先の向きをどっちに向けたら、ステップインに繋ぎやすいのか?
などを教えて下さいました。
最後に、今日の基本稽古時説明した拳の向き、拳と肘の通る道、拳の握り方を意識して、正拳中段突きを10本突いて、本日の稽古を終了しました。
今日は稽古の最初にいろいろ注意されましたが…
少しでも治そう!と意識して、動いていたのと、返事や気合いを前よりも大きな声で出せるようになった理温が頑張ったで賞です(^-^)
以前よりも顔つきが凛々しくなり、構えもカッコ良くなったと思うのは気のせいではないと確信しています(^-^)