皆さんおはようございます!
昨日の記事、寝落ちしてしまい、スマホが手の下に…
どうやらバックスペースキーを押したらしく、起きたら「向けて」と「ます」と「らなゃたから」???? しか残ってませんでした。+゚(゚´Д`゚)゚+。
気を取り直して、もう一度アップします(;^_^A
昨日の熊取教室に泉大津から俐空が来ました。
俐空は最初、南大阪の交流試合対策で出稽古に来ていましたが、試合が終わっても、昇段対策で出稽古を続けているみたいです(^-^)
俐空、頑張ってるね!!
最初の頃は熊取の気合いの大きさに面食らっていた様ですが、今はみんなに負けじと気合い満点で頑張っています!
熊取のみんなも俐空に負けないように気合い入れて稽古をしていて、お互い良い雰囲気です(^-^)
(木)の稽古終わりに師範から「明日は結構遅くなるかも知れないから、先に始めとくように」と仰せつかりました。
時間になったので、先に準備体操、基本稽古…と進めていました。
基本稽古が終わっても、師範がまだ来られないので、そのまま移動稽古を行いました。
昨日は、最初に左インロー→右ローキック→右ハイキックのコンビネーションをしました。
その後、先ほどのコンビネーションを相手が攻撃してきたのを想像して、それを膝を上げてカットする、両手ブロックで受けるという動きの移動稽古をしました。
対人稽古では、先ほどのコンビネーションを仕手、受けに別れて行いました。
身体の向きや、膝を上げる角度に注意しながら、受ける事。
相手のどこをどの角度から蹴るのか意識して正確に狙う事。
蹴る時にガードが下がって顔面ががら空きにならないようにする事。
慣れてきたら、右ハイのブロックを受けにかえて、そこから攻撃するイメージを持って行う事。
などをアドバイスしました。
少し休憩後、先ほどのコンビネーションの動きを取り入れた限定組手をしました。
お互い紫帯同士の組手でも、パンチから上手くコンビネーションまで繋いでいる組もあり、受ける側もそれを受けまで繋げて、その後、アッパーからハイキックに繋げられていました。
お互いムキになって何のガードもなしにただの叩き合いになっている組もあり、アドバイスさせてもらいました(;^_^A
結局、最後まで、指導させて頂きましたが、まだまだ勉強中の身…
説明不足の点や、逆に同じ説明をしてしまい、時間を食う事などがあり反省です…
また、稽古のペース配分など、もっと指導の勉強の必要を感じた一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿