2017年4月16日日曜日

今日のコナミ和泉府中教室

今日は和泉府中の稽古日でした。

一番乗りの子どもと一緒にミットを倉庫の中から出して予め用意し、稽古の中断する時間短縮をはかりました。

先週、子どもたちに聞いた目標に基本稽古が上手くなりたい。という物が多く、元々鎌苅道場の指導方針も、私の指導方針も徹底的な基本重視なので、今日はかなり時間をかけて、丁寧に基本稽古を行いました。

まず、それぞれの突き、蹴りの拳や足の通る道、狙う場所、足幅、身体の向き、姿勢などをなるべくわかりやすい言葉で細かく説明し、ゆっくり号令をかけて行いました。

また、道場への出入りの礼、荷物の置き方、返事、挨拶、立ち方、座り方、十字の斬り方なども説明し、なぜそうするのかの理由も話ました。

同じ、武道としての空手を習いに来たなら、礼儀正しい子、お腹の底から声の出せる元気な子、心身ともに強くて優しい子になって自信を持ってもらいたいと考えています。

なので、当面の間はまず、大きな声で返事、挨拶をする事を目標にしたいと思います。

一般部も今までは8:30ぐらいまで人数が揃うのを待ってスタートしていましたが、本日からは時間通りのスタートにさせてもらいました。

少年部同様にそれぞれの目標を聞くと基本稽古が上手くなりたい。上の帯を目指したい。との声が複数ありました。
私も基本稽古のレベルアップの必要性を感じたのもあり、少人数だった事を幸いにそれぞれのクセを治すべく、きっちりゆっくり基本稽古を行いました。

その後、移動稽古で左右のパンチをし、対人稽古では移動稽古でしたパンチのポイントを意識しながらミットを叩きました。
持ち手はパンチが効いた時は相手に伝えるようにアドバイスしました。

最後にそのパンチの打ち方を意識しながら、パンチのみの軽い組手をして、本日の稽古を終了しました。

和泉府中のみなさん、これから、みんなでそれぞれの目標に向かって頑張って行きましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿