今日は初めての体験会の日です。
どんな感じになるかな…?誰か来てくれるといいな…(^-^)と思いながら当日を楽しみに迎えました。
今日は獅兜と同じ幼稚園の年長組の悠くんが体験に来てくれました。
あと、功雅の同級生の小学3年生の女の子二人は見学に来てくれました。
本当はもう一人、掲示板サイトを見て申し込んでくれた幼稚園年長組の男の子も参加予定でしたが、お母さんが体調不良のため、次回の体験会に延期になってしまいました。
また次回に来てもらえるのを道場生と共に楽しみに待っていますね!
阪南市から通っている泉佐野長南支部在籍の子どもたち、今日は阪南尾崎支部で体験会のお手伝い 兼 稽古です。
準備体操、基本稽古…といつも通り進みますが、今日はちょっと志向を変えて、競争方式で行いました。
準備体操、前後開脚で一番を取ると、帯にマスキングテープでラインを一本ペタリ(^-^)
開脚して前に倒すのが一番柔らかい子にラインをペタリ。
先生の少し難しい質問に手を挙げて発表して正解だったらラインをペタリ!
前蹴上げや廻し蹴りで先生が持ってるハンドミットをキチンと蹴れたらラインをペタリ。
体験の悠くん、空手を習っていないのでみんなより少しハンデ有りでしたが、ラインをいくつかもらえていました(^-^)
基本稽古の後、こちらも少し志向を変えて対人稽古です。
ゲーム方式で行いました。
よくある「叩いて被ってジャンケンホイ」を空手の稽古バージョンにしました。
名付けて「叩いて守ってジャンケンホイ」(^o^)
スポンジ製の棒をお互いの手元に置き、勝った方は棒で頭を叩きにいきます。
負けた方は棒で叩かれないように、上段上げ受けで頭を守ります!
普段、上段上げ受けの稽古をキチンと意識して稽古していないと受けの動作が出来ず、ただただ目をつぶって頭を抱えているだけ…になってしまったり、形だけの上段上げ受けだと肘が頭より下なので棒が頭に当たってしまいます。
いざ、やってみると…
最年少の獅兜もなかなか上手に出来ていました!
引き手が引けてたらもっと良いなぁ~(^-^)
たまにはこんな稽古をすると、ちゃんと使える空手の技の稽古をしようと思ったハズです。
その後、もう1つ、使える稽古が出来ているのか?の検証として、正拳突きで板割りを一人一枚してもらいました。
年上 から順に行いましたが、生まれて初めての杉板の試割りで緊張するやら、びびるやら…(≧Δ≦)
トップバッターの功雅、緊張からか?最初は失敗してしまい、手が痛そう…
ちょっと休憩してみんながやった後に再挑戦する事に。
二番手の迅矢に「しっかり気合いを出して、絶対割ってやる!!と思って脇を締めてスピードを意識して突いておいで!」と私に言われ、ものすごく大きな気合いと共に渾身の正拳を一発!!
見事成功させました!
長南支部オープン当時の2月から数ヶ月間、小さな声でしかお話が出来ず、ちょっとした事で泣き、気合いもぜんぜん聞こえなかった迅矢とは別人になりました!
続いて優雅。
優雅も大きな気合いと共に正拳で杉板を真っ二つ(^o^)
一人が成功すると、ヨシ!!俺だって!とスイッチが入るみたいです!
そして次は斗真。
斗真も板を最初に見た時は恐る恐る触って、かなりびびっていましたが、覚悟を決めて気合い一発!!見事成功です。
その次はリベンジの功雅。
今度は脇をしっかり締めて、体重の乗った良いパンチで文句なしの杉板割りでした。
白帯だし、辞めておこうか…?と思ったのですが、最後に獅兜。
先生のお腹にパンチを撃たせて直前リハーサルをしましたが、気合いも小さく、パンチもユルユル…(>.<)
先生に「そんなんじゃ割られへん!大きな声出して、おもいっきり速くて強いパンチや!」と叱られ、スイッチが入りました。
その後すぐの本番で、見事成功し「出来たやーーん(≧∇≦*)」と私に誉められた獅兜でした。
普段、どれだけ意識して、本当に前に人が立っていて、その人を突き一発で、蹴り一発で倒してやる!!と思って稽古するのか?はたまた何となく手足を前に交互に出しているだけなのか?で、使える空手になるのか?そうじゃない無駄な稽古になるのか?が別れてくるのを今日は体感したのでは?と思います。
稽古を終了し、黙想、座礼後、もうすぐハロウィンと言う事で様々な貰い物のお菓子を帯のテープが多い順に並んで取ってもらいました。
子どもたちにも釘をさしましたが、お菓子の景品があったって無かったって、空手の稽古は普段から頑張らないといざと言う時に使えない。普段の稽古を大切にする事を伝えました。
居残り稽古では、少年型Ⅰのおさらいと、少年型Ⅱをしました。
体験の悠くんも一緒にとても頑張った阪南尾崎支部でした。
押忍。