今日の長南同好会は、またまた審査前で緊張しているのか?みんなイマイチ元気がありません…(T_T)
私が稽古前に審査の話をしたからかも知れません!
でも、普段から大きな声で返事や挨拶をし、気合いが出せないと、緊張している審査本番では余計に萎縮してしまい大きな声は出ません。
そして何より、大事な事は、子どもたちにも説明しましたが、大きな声はいざという時に護身になり、自分の身を護る手段になりますが、普段から大きな声を出していなければ、出せません。
何でも普段の稽古の積み重ねが大事ですね(^-^)
以前、普段の稽古では一切口を閉じたまま基本稽古をしていて、動きも緩慢で手足をなんとなく前に出すだけの何チャラ健康体操のような動きだった人が、審査当日だけ別人のように気合いの声を張り上げ、一発一発力を込めて基本稽古をしていると…普段そんな事をしたことがないのでオーバーワークがたたり、途中で気分が悪くなり、体調不良で中途から審査に参加出来ず終いでした。
そんな例もあるので、普段からしっかりと気合いを出して、普段から精一杯意識して、相手が目の前に立っていて、叩いて、蹴って、受けている!と思って稽古していきましょう!
基本稽古後、審査本番と同じような感じで2人ずつ前に出てきて型をしました。
着座の仕方、座り方、見学の仕方も上手になってきました(^-^)
各自に修正点をアドバイスし、アドバイスされたところを意識して、自主練していきました。
その後、補佐に来てくれた真奈と私の前に半分ずつ並んで、対人稽古を一人ずつ交代で、行いました。
一本組手を審査本番と同じように左のパンチを三本ずつ、左の前蹴りを三本ずつ行いました。
先週、審査の申込み用紙を渡せなかった昇太郎、芯乃介はお家でたくさんたくさん稽古してきたのか?とっても上手に出来るようになっていて、ほぼ100点の動きになっていましたね!
あとは型のアドバイスしたところをまたお家でも、自主練してきてね!
と言う事で、審査の申込み用紙を二人に渡せました(^-^)
あともう一人、申込み用紙を渡せなかった迅矢はお家で型を頑張って自主練してきた様子で、先週よりも、随分上手に型が出来るようになってきました。
今日アドバイスした点を治せるようにね!
残念ながら一本組手を緊張からか?すっかり忘れてしまっていたので、今日先生と居残り稽古したのをしっかり覚えて、次はスイスイ動けるように頑張って自主練してきてね!
実は、もう一人審査の申込み用紙を渡せなかった子が…
4歳になったばかりの獅兜(しどう)ですが、お父さん、お母さんの判断で、まだ審査は早いかな…?と言う事で今回は審査見送りです(>_<)
基本稽古も型も一本組手も、その気になれば、そこそこ出来るのですが、まだ、その日の気分次第なところがあるので、次回頑張ってもらいましょう(^-^)
幼年部の居残り稽古終了前に、泉大津支部の俐空が出稽古に来ました。
今週、(日)に昇段を受けると決心したそうで…(;^_^A
今日は、茶帯の審査課題の一本組手の稽古がしたい…とやって来ました。
補佐に来てくれた真奈を相手に一本組手の稽古をして帰りました。
真奈は、スタミナ稽古のために、マスクを着けて、呼吸を制限し、稽古をしていました。
女の子で、帯下の真奈の方が大きな気合いで稽古していたので、俐空も次回は大きな気合いが出せるようにね!
みんな、それぞれのペース、それぞれの考えで審査に向けて準備しだしました。
審査当日にみんなの頑張りが見れるのが楽しみです!!
しっかり準備して、悔いの残らないように頑張って行きましょう(^o^)
押忍。
追伸…
今日は指導する事に頭がいっぱいで写真を撮り忘れていました(>_<)
写真なしですいません(T_T)
また、来週から写真も撮りますね~!!
0 件のコメント:
コメントを投稿