2017年7月15日土曜日

今日のコナミ和泉府中教室

今日も早めにギャラリーで子どもたちの到着を待っていると全体的にみんな早めに集合し、自主練が出来ました。

先週、残念ながら審査の申し込み用紙を渡せなかった子たちを中心に自主練しました。

その子たちも家で一生懸命、自主練してきたのでしょう!!
先週とは比べ物にならないくらいばっちり出来るようになっていて、即、申し込み用紙を渡しました(^-^)

あと、一人は、審査課題の一本稽古も先週と同じくほとんど覚えておらず、型もかなり怪しく…(>_<)
「今回は審査ちょっと辞めとこか…?」と本人に言っても、受けたいの一点張りで…(>_<)
「それじゃあ、今日の稽古でしっかり覚えて稽古の終わりに全部出来るようにしないと、受けさせられないよ。しっかり集中して、一人で出来るようになろう!と意識するんやで」と釘を差しました。

時間になり、稽古開始です。
審査前という事もあり、みんな気合いが入っていて、やる気満々です。

全体的に柔軟も柔らかくなり、基本稽古も随分上手になりました。

コナミ和泉府中教室は今月末が第5週目でお休みになるため、審査まで今日と来週の二回しか稽古出来ません!!!

その事を子どもたちに伝えると、より一層、気合いを入れて稽古していました。

移動稽古、対人稽古では「審査本番やと思ってやってみてな」と伝え、帯別に型をし、細かい所をアドバイスしました。
一本組手も帯別に行い、それぞれの組を見て回りました。

一本組手を覚えた子たちが、入ったばかりの保育園児に二人がかりで教えてくれている場面もありました。

先ほどの一本組手を覚えきれていない子も、私や先輩たちに何回もダメ出しされながらも、どうにかこうにか審査課題を覚えられる事が出来ました。

稽古終了後、何人かは居残り稽古をし、続いて、一般部の稽古に入りました。

一般部の先輩が、居残りで一本組手をしている子の間違いを発見してくれ、その子のおかげで、正しい動きを覚えて帰る事が出来ました!
さすが、先輩ですね(^o^)

一般部の子たちは、基本稽古も随分良くなり、自分たちで姿勢を意識して稽古していました。

また、泉大津支部に出稽古に来た子は、師範にアドバイスされた事を意識して稽古していました。

せっかくなので、アドバイスされた事を修正出来るように、みんなで前蹴上げの時に体操用具を使用して、軸足や身体の使い方を意識して稽古してみました。

今日は先に対人稽古を行い、ローキック→廻し崩し→膝蹴り→肘打ちを行いました。

その後、移動稽古で型の稽古を行い、先ほどの対人稽古での動きを意識して型をしてもらいました。
とても意識が高く、手の使い方を質問してくれたり、休憩中なのに、自分で鏡を見ながら何度も動きを確認したりしていて、感心しました。

審査まで来週の稽古のあと一回のみになりました。
みんな良い結果が出せるように、お家でも思い出してしっかり自主練しておいて下さい。

みんな暑い中、よく頑張りました。
押忍。

0 件のコメント:

コメントを投稿