今日の熊取支部はお休みが重なり、少し寂しい人数での稽古でしたが、泉大津支部から望生が出稽古に来ました。
今日は準備体操、基本稽古まで私が指導させて頂きました。
熊取支部は審査本番まで今日の稽古を入れて、あと二回!!
体重移動、ガード、引き手、目線など、それぞれのクセが少しでもなおるようにアドバイスして、意識してもらいました。
移動稽古からは師範と交代しました。
今日の移動稽古は
まず、前屈立ちから
・順突き
・追い突き
・前蹴上げ
・前蹴り
・廻し蹴り
その後、組手構えから
・ワンツーのパンチ
・ワンツー→フック
・ワンツー→アッパー
をしました。
その後、帯別に各帯の審査課題の型を前に出てしました。
それぞれに師範にアドバイスして頂いた事を審査までしっかり自主練して修正し、審査本番はバッチリにして挑みましょう!!
その後、対人稽古で審査課題の一本組手をしました。
全員、だいたいの動きは覚えて、動けるようになっているので、何の攻撃を自分のどこを使って受けて、その後、どこにポジションを取って、攻撃を返しているのか?を意識して稽古終了の時間まで一本組手をしました。
居残り稽古では、型の自主練をする人、その横でビックミットをする人など、それぞれ思い思いの稽古をしていました。
私は望生と一本組手をしていました。
望生はだいたいの動きは出来ているのですが、本人が満足できないらしく、より上手く完璧を目指すべく、何度も何度も稽古し、師範にも、何度もアドバイスを求めて、一生懸命稽古していました!
その後私は、昨日の居残り稽古で組手中上手く出来なかったショートの距離でのパンチを柳瀬先生に教えてもらいました。
あーでもない、こーでもない…と稽古していて、上手く出来ずじまいで、師範にも「どんな稽古したら上手く出来るようになりますか?」と質問しましたが「もっともっと基本稽古せなアカンって言うこっちゃ」と言われ、めちゃめちゃ納得した次第です!
結局、上手く強くなる近道ってないんですよね!!
いろいろ教えて頂いた事を家でも自主練してやってみます。
そして、もちろん毎回の基本稽古をしっかり意識して、少しでも上手く出来るように日々精進しようと再確認した本日の居残り稽古でした!
皆さん暑い中お疲れ様でした。
押忍。
0 件のコメント:
コメントを投稿