2017年6月21日水曜日

昨日の長南同好会

昨日の長南同好会、予防接種で見学の子、今日は行きたくない…とぐずって遅刻の子(でも頑張って稽古に来ました!!)、眠たい…と泣いている子、いろいろありましたが、三々五々集合し、元気に稽古開始です!

基本稽古、
みんなずいぶん上手になって来ました。
難しい前蹴上げの蹴り足の形なども、どんどんアドバイスし、意識する事で、もっと上手に蹴ろう!もっと上手に蹴ろう!!と頑張っています。

ここまでみんな意識して頑張っている姿を見ると、2月スタートじゃない子たちも、何とか審査を受けられるところまで引き上げて、みんなと一緒にオレンジ帯になってもらいたいな!!と思います。

お家でも、道場でも、教えてもらった事、アドバイスされた事を自主練して頑張っているのは、お家の人も、先生も良く知っています!
小さくても日々精進しているんですね!

休憩後、移動稽古では審査本番はどんな感じで型をするのか?をお姉ちゃん先生の真奈にお手本を見せてもらいまさした。

みんなは「押忍。失礼します。」と挨拶した後で後ろに着座(正座)、その後私が足崩していいよ。の声掛けでもう一度「押忍。失礼します。」と挨拶をし、安座(あぐらをかき、拳は足の付け根につけ、背筋はピンと伸ばして座る)…と、座り方や見学の仕方も教えました。

座っているところから名前を呼ばれたら返事をして、一人で前まで行き、十字を斬ります。
「少年型Ⅰ用意!!」の声で再び十字を斬って構え「初め!!」の声で型を一人で行います。
普段の稽古のように先生が「1、2、3…」「顔、足、身体の順番で回る」など、何一つ言ってくれません。

一人で出て来て、一人で型をして、「はい。下がって。」と言われたら「押忍。失礼します。」と挨拶して、自分が元座っていた場所まで下がります。

これを真奈が実際にやって見せてくれました。

一連の流れを見た後、「はい、今お姉ちゃん先生がやってくれたのん、今日でもいける!挑戦するっていう人!!」と言うとなんと功雅が大きな声で「押忍!」と手を挙げました(・∀・)

審査本番と同じように名前を呼ばれ、前まで行き、一人で型も間違わず、大きな気合いを出し、しっかりと動けていました!
正直、今の段階でここまで出来ると思っていなかったので、教えている私の方が嬉しいびっくりでした(≧∀≦)

それに触発され斗真も挑戦しました。
ちょっとだけ残念ながら、間違ってしまったり、回るところを忘れかけていたりはありましたが、とりあえず最後まで出来ました。
新一年生でここまで覚えた事、みんなの見ている前で一人でやってみよう!と勇気を出して挑戦したのはあっぱれです!

じゃあ、本番までに全員がこんな風に出来るように型のおさらいをしよう!とたくさん型を稽古しました(^-^)
 
いつもしっかり集中して話を聞き、先生の説明を一生懸命見て、同じ動きが出来るようになろうと稽古している姿は小さくてもとても立派です!

居残り稽古では、一本組手もたくさんの子が稽古して頑張っていましたね!!

本当にみんな頑張った長南同好会でした。
押忍。

サポーターをつけて準備が出来た子は十字を斬って、じっと待っています。

型も何度も何度も頑張りました!
稽古最後の正拳中段突きも、誰一人手を抜かず、10本を力いっぱい大きな気合いとともに突きます!!

0 件のコメント:

コメントを投稿